浮世絵の模写がCMに!(目黒校コマーシャルアート)
ルカノーズこどもくらすのカリキュラム3本柱の一つ「コマーシャルアート/アートを通じて社会とのかかわりを学ぶ!」。
今回はCM制作会社さんとのコラボ企画授業で、CMに使われる浮世絵の模写作品に挑むことに!
みんな集中してます!
作品が実際にCMに使われるとはどういうことか、
どんな人たちが関わっているのか、
みんな学ぶことが出来たでしょうか?
(みんなの作品の中、監督が選んだ作品は山本 恵美里ちゃん作!)
作品によって出来上がったCMがこちら↓
★★NTT東日本CM「アートテクノロジー」★★
https://youtu.be/tiaMCVhL2YA(30秒)
https://youtu.be/S4k2ffBjURs(60秒)
葛飾北斎の「八方睨み鳳凰図」に憧れているフランス人の女の子がヒロインのCM。
CMの途中で彼女が描いている「神奈川沖浪裏」ハイレベルな模写は、まだ7歳の山本 恵美里ちゃん作!
◆お仕事の依頼・お問い合わせは、返信用メールアドレス、氏名をご記載の上、
info@lukanose.com までご連絡ください◆
コメント
コメントを投稿