「日本画名画ポーズ・クロッキー会」レポート!
前回は西洋美術ポーズでしたが、昨夜は日本画の名画ポーズクロッキー。
まずは「日本画」とは!?狩野派、琳派って何!?大和絵?漢画・・・などなどおさらい。
そして最初のポーズは、、、


1688〜1704
菱川師宣「見返り美人図」
実際にモデルさんにお願いすると、体、肩がほぼ前向きなのに顔がこれほど後ろ向きなんて不可能なのがわかる!


鳥文斎栄之 『朝顔美人図』・・・生徒さんたちから「フルヌードよりはだけた方が色っぽい!」と


現代的センスすぎない!?

北斎の春画・漁師と海女のポーズ。


休憩時間もカッコイイモデルさん、、毎度、大人気です!

裸体画論争を巻き起こし、現在は焼失してしまった1895年の黒田清輝「朝妝(ちょうしょう/朝の化粧)」ポーズ。
美術の歴史の流れに沿って、注目すべき作品をクロッキーしつつ歴史も学ぶルカノーズ方式!

同じ内容の講座を8月後半に池袋校でも開催を予定しております!!
クロッキー初体験も大歓迎!ゲスト参加も可能ですので、ご興味ある方はぜひお問い合わせください。
レンジ
コメント
コメントを投稿