【ヨガ+現代アート/ヨガクロッキー/朝ヨガ】料金・システム改正のお知らせ(20240625)

 

絵画教室ルカノーズでヨガ!?なぜ!?

不思議に思われた方も多いと思いますが、クロッキー(人体素描)上達のコツは体と対話し、骨格・筋肉、重心を意識して描くことです。 そこでヨガとアートを組み合わせた全く新しいコースが生まれました。

LUKA NOSE では下記の2種の講座をご用意してお待ちしております!

初心者歓迎、手ぶらでOK なので是非ご参加ください。

 

・ヨガ+現代アート 
・ヨガクロッキー 


ヨガ+現代アート(隔月第3水曜)

世界初であろうルカノーズのオリジナル講座です。
毎回、著名な現代アーティストを取り上げて、講義で掘り下げて学びます。
ヨガで五感を研ぎ澄ましたのち、パフォーマンス系の現代アート作品にチャレンジ!
ヨガ初心者、現代アート初心者のための内容なので、誰でもその場ですぐにできる内容です。お気軽にお越しください!

◆ 今までのテーマ例

・ジョン・ケージに倣う

・オノ・ヨーコに倣う

・アブラモヴィッチに倣う

・アラン・カプロー に倣う

・具体美術協会/白髪一雄に倣う

・具体美術協会/ 金山明に倣う

・リジア・クラークに倣う1.2.


<レッスン内容>
  講義 25分/ヨガ+アートワーク 100分/ティータイム
  ※内容は毎度異なりますのでブログをご覧ください!<会場>
  ルカノーズ目黒校<日時>
  隔月 第3水曜19:30~21:30
(開催しない場合もあるのでブログをご確認ください。)

<定員/持ち物>
  8名/ヨガマットレンタル無料
  *着替え可能 *タオル、水は各自ご用意ください。

<参加費>
  
7,700円(2024年7月~)
  会員:チケット1枚+差額(差額は翌月の月謝に反映)
  一般:当日支払い(PayPay/クレジットカード、現金不可)
     または事前振り込み

<予約申し込み方法>
  下記の予約ページからお申し込みください。

  ルカ会員:WEB会員ページ「レッスン予約」らお申し込みください。

  一般:【ヨガコース】予約ページ

 

***************************************

クロッキー・ヨガ 第1.2.4(水)

初心者歓迎!美術史上の10人の巨匠の技法で木炭紙大の紙にクロッキーしていく新企画!

最初に巨匠の技法ミニレクチャーを行った後、ヨガ約60分。その後、互いに簡単なヨガポーズをとりあいながら、 巨匠たちの技法を学びクロッキー開始です。 

楽しく描いて美術史の流れもマスターしていきましょう!(絵画コースの課題ともリンクしてます。)

巨匠の技法10種 コンプリートを目指そう!

 1     ロートレック(印象主義/有色下地)
 2     ルドン(象徴主義/パステル)
 3     クリムト(ウィーン分離派/表情表現)
 4     シーレ(鉛筆・着彩)
 5     マティス(フォービスム/線画)
 6     ボッチョーニ(未来派/ムービング)
 7     ミショー(アンフォルメル/墨)
 8     ジャコメッティ(線画)
 9     ジム・ダイン(ネオダダ/木炭)
 10     ウォーホル(POP ART/インク画)

<レッスン内容>
  ミニ講義/ヨガ 60分/クロッキー 30分/ティータイム

<会場>
  ルカノーズ目黒校<日時>
  毎月 第1.2.4週  水曜19:30~21:00
<定員/持ち物>
  8名/ヨガマットレンタル無料
  *着替え可能 *タオル、水は各自ご用意ください。
  
2回目以降の参加には、教室にてエスキースブックをご購入ください。

<参加費>
  
4,400円

  会員:チケット1枚+差額(差額は翌月の月謝に反映)
  一般:当日支払い(PayPay/クレジットカード、現金不可)
     または事前振り込み

<予約申し込み方法>
  下記の予約ページからお申し込みください。

  ルカ会員:WEB会員ページ「レッスン予約」からお申し込みください。

  一般:【ヨガコース】予約ページ

 

コメント

人気の投稿