【修正版】北斎漫画風?墨と筆を使った男性ヌードクロッキー会開催!
※※内容変更のお知らせ
・セミヌード → フルヌード
に変更になりました。予めご了承ください※※
みなさんは葛飾北斎が描いた絵手本「北斎漫画」を知っていますか?
絵手本は、江戸時代から明治時代に描かれた絵本の一種で、絵の描き方を習うために、手本となる絵が描かれた本のことです。
浮世絵や明治期の学校教育にも大きく影響を与えました。
江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎は、文化11年(1814年)から北斎没後の明治11年(1878年)まで、手絵本全十五編を断続的に作成し刊行しました。
人物、動植物、風俗、職業、市井の人々、建築物、生活用具、名所、名勝、天候、故事、説話、歴史上の人物、妖怪、幽霊など4,000点を超える様々な主題の図版が絵手本の用途で収録され、総ページ数は970を数えます。
『冨嶽三十六景』とともに北斎の代表作のひとつに挙げられ、欧州を中心とした日本国外でも『ホクサイ・スケッチ』の名で親しまれており、多くの芸術家に影響を与えました。
今回のヌードクロッキー会では、手絵本「北斎漫画」を参考に、墨と筆を使ったクロッキーに挑戦してみましょう。
みなさんが慣れ親しんでいる西洋風のクロッキーとは一味ちがう体験ができるはずです。
鉛筆やコンテなど修正が効く画材でじっくり描くのではなく、墨と筆による一筆描きでクロッキーを行います。1ポーズを短時間で捉えることで、緊張感のある線表現を目指しましょう。
普段のクロッキー会とは一味ちがった日本画風人物クロッキー会にぜひご参加ください!
~北斎漫画風?墨と筆を使った男性ヌードクロッキー会~
【日時】2024年12月17日(火) 19:00〜21:30
★日本画コースで開催いたしますが、絵画コース・デッサン力プラスコースの方もお申込みいただけます!
【場所】絵画教室ルカノーズ 池袋校
【定員】15名
※中学生不可。高校生の方は保護者の許可が必要です。
【参加費】受講チケット1枚
【ご予約方法】会員予約ページから、通常レッスンのご予約と同様にお申し込みください。
予約サイト… https://lkn735.digym.studio/mypage/login.php
※ヌードモデルの男性にお越しいただきます。予めご了承ください。
★講師プロフィール
コメント
コメントを投稿