【ヨガ+現代アートコース】6/19開催 ルドルフ・スティンゲル講座レポート

 【ヨガ+現代アートコース】6/19開催 ルドルフ・スティンゲル講座レポート





ルカノーズ、いや、もしかしたら日本の美術界初?

現代アートにおいて今や重鎮ともいえる、ルドルフ・スティンゲルについて学び、その技法で作品を作る講座が6/19にルカノーズにて開催されました。


1989年にスティンゲルが発刊した「Instructions」という本に、彼の作品の製作レシピが写真付きで詳細に(しかも数か国語で)記されました。


それをもとに「描かない絵画」を制作いたしました。


現代アートについて学ぶとき、

「なぜそれをしたのか」…という問いがかならずといっていいほど浮上します


スティンゲルは、コンセプチュアルであり、偶然性のなかに意図があり、継承的であり新しい、とても面白い作家だと思いました。


まあ、難しいことはあまり考えず...

そんなスティンゲルの作品を真似て、とても素敵な作品を作りました!



今回はレンジ先生が何度も試作を作り、どうすればスティンゲル作品に近づけるか研究を重ねました

最初に、その作品の作りかた、絵画として成り立たせるためのTIPSをレクチャーしました

みなさん興味深げに見守っていました





実際に作り始めると、あまりにも簡単にオシャレな作品ができて、みなさん本当に楽しんでいました!

実際に「楽しかったー!」とお帰りになった方も何人もいらして、スタッフ一同とっても嬉しかったです!



講評も、それぞれに個性的で、工夫が凝らされていて、みなさんの作品に対する思いを聞いていてとても楽しかったです。


今回はいつものヨ現よりも定員数を増やして開催しましたが、あっと今に満席になった上に参加できなかったかたもいらしたので、また近いうちに追加開催をしたいと思っています。


ぜひみなさまのご参加をお待ちしております!


コメント

人気の投稿