【ひつじの皮をかぶった絵画教室展vol.3】感想後記

みなさまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

ヒカリエ展展示ディレクターの山口です😄

暑い最中に開催されたルカノーズの教室展も無事に終わり、秋を感じる空気になってきましたね。 



この度、無事に【ひつじの皮をかぶった絵画教室展vol.3】が閉幕いたしました。ご

来場いただいた皆様、ご協力いただいた関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

今年も、美術業界で活躍されているアートディレクター、コレクター、ギャラリストの皆様に審査員をお務めいただき、さらに著名な画材メーカー様からご協賛をいただくことで、例年以上に規模の大きい展示会を開催することができました。



搬入

目黒校舎からスタート!今年のこどもクラスは立体作品ということもありすごい物量でした。赤帽トラックも3台フル稼働で運びました!



作品の設置はお手伝いに来てくださった講師や生徒さんたちで手分けをして飾り付けを行いました💪
将来、自分でも展覧会をしたい方はこういった準備段階にも関わると色々と学ぶことができますよ👍

9月26日(木)~10月1日(火) 展示会開催! 






今年は「最後の一枚」をテーマに皆さま個性的な作品を仕上げてくださいました。さまざまな作品が展示され、会場には活気と感動が溢れました。展示の仕方も縦横きれいに整えるのではなくランダム展示に挑戦してみました。一絵画教室の展覧会を超えた迫力のある展示になったと思います。来年は羊の皮を脱いじゃってるかもしれませんね👻

9月28日(土) レセプションパーティー

今回のレセプションでは大勢の生徒様、また審査員の方々にもお越しいただき、大変盛況な会となりました。100名近い来場者がお越しくださいました。
審査員の先生や、各コースの主任の先生にも挨拶をしていただきました🙌



さらに現代音楽家「加藤綾子」による即興パフォーマンス演奏も披露!


搬出

各校舎ごとに作品を分け、校舎ごとに色分けされた箱に戻していきます。作品の裏に書かれた名前と校舎名を確認して間違えないよう梱包していきます。こういったシステムも大事なんですよね😉
搬出もお手伝いの講師、生徒さんのおかげでスムーズに終わりました。赤帽はなんと4台出動、各校舎に作品を送り届けました。





感想後記

昨年は同じ規格のキャンバスに描いたのですが、今回は制約を取れるだけ取ってみようと0号から100号までとしました。テーマも「最後の一枚」ということで自分の作品コンセプトにあった大きさを選べるようにしたかったからです。結果手のひらサイズから50号までと、様々な大きさ、形の作品が集まりました。
そして今年は作品のコンセプトも掲示しました。コンセプトやその絵にまつわるドラマやストーリーも作品の大事な要素であり作品と合わせて鑑賞することで理解が深まったかと思います。参加された生徒さんたちの人生観が垣間見られるとても興味深い良い展覧会だと思いました。
来年もどういった展覧会になるかはわかりませんがさらにパワーアップした展覧会をお届けできるよう関係者一同頑張りたいと思います。

ご協力いただいた皆さま、関係者の皆様に深く感謝申し上げます。

また来年をお楽しみに~👋

ありがとうございました!!

2024ヒカリエ展展示ディレクター 河合・山口








コメント

人気の投稿